【Branch公式LINE】はこちら友だち追加

先生に会いたくなければ会わなくてもいい【不登校】

発達障害や不登校のお子さんとご家族が集うBranchでは、発達に関してや学校についてなど様々な課題について話し合われています。

今回は「学校を休んでいる際に、会いに来ようとする先生について」です。

今回は主に「学校に行かなくなって、先生に会いたくないのに、先生は会おうとしてくる」という、実際に困っているお子さんが読むことを想定して書いています。

目次

「会いたくないのに会わないと行けないのでしょうか?」

これは結論から書くと「会わなくてもいい」です。

特にコンタクトが無いのであれば良いのですが、なんとか会おうとしてくる場合もあります。

先生側の立場から考えると、下記のようなパターンがあります。

  1. 学校に来るのが普通だと信じ、来ないことはダメなことだと思っている場合
  2. 自分のクラスから不登校生を出したくないと思っている場合
  3. 休むことは良いけど、本人が仲間外れになるのは良くないと思い、良かれと思って会いに来る場合

上記考え方によって、対応方法が異なってきそうです。

お母さん、お父さんにはどう伝える?

まずは、お子さんご自身がこの記事を読んでいることを想定して、保護者の方にどのように伝えるか考えていきます。

まずは、ストレートに「先生に会いたくない」と伝えましょう。
現時点で学校を休んでることに対して何も言って来ないようであれば、お母さん・お父さんはあなたの味方です。ストレートに伝えれば、先生から守ってくれます。

「親が『会って話をしないと誠意を感じないでしょ』とか『一般常識的に会わないとダメだ』って言ってきます。」というような場合は、第三者に相談してみましょう。

今はLINEなどで相談できる窓口があります。
こういった窓口は「無料で」「絶対に他の人に言わない」で相談に載ってくれます。

こういった第三者に相談してみましょう。

チャイルドライン
ユキサキチャット
わかものメンタルサポート協会

もしくは信頼できるソーシャルスクールワーカーの方などと連絡が取れるようであれば、そういった方に相談するのも手です。

保護者さんは学校へどう伝えるか

次に、お子さんから相談されている保護者の方に向けて下記に記載します。

まずは、最初に書いた先生側の立場から考えます。

  1. 学校に来るのが普通だと信じ、来ないことはダメなことだと思っている場合
  2. 自分のクラスから不登校生を出したくないと思っている場合
  3. 休むことは良いけど、本人が仲間外れになるのは良くないと思い、良かれと思って会いに来る場合

1と2の場合は、その先生が「教育機会確保法」を知らない可能性が高いので、それを伝えた方が良さそうです。

教育機会確保法とは2017年に施行された「ひとりひとりに合った学びの場を保証する」新しい法律です。

ポイントは、

  • 辛い時は休むことが必要である
  • フリースクールや家庭などの多様な学び場を選択できる
  • 「学校復帰」ではなく「社会的自立」を目指す

というあたりになります。
義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律の公布について

まずはこの教育機会確保法を先生に知って頂くのが良いでしょう。

3の場合は、ストレートに「今は本人が会いたくないようですので、すみません」とストレートに伝えれば理解して頂けるかと思います。

それでも難しい場合は、スクールソーシャルワーカーの方に間に入って頂いたり、必要であれば校長先生などに伝えましょう。

「義務教育だから学校行かなきゃだめなんだよ」

Branchの保護者さんからこのような話もありました。

一回、担任の先生が家まで迎えに来ちゃったことがあって、真面目な先生なんですけど、「レイ君、義務教育だから学校に行かなきゃだめなんだよ」って泣きながら訴えてきて、それでもう息子は大パニック。先生の涙がテーブルに落ちたのを「汚い!ふいて!」ってすごい怒って、最後はもうハサミを持ち出して「はやく帰って!あっちいって!」って。

「どうして教室にいられないんだろう?」学校に行きたくない不登校・発達障害の親子それぞれの困り事と対応 – Branch保護者座談会 前編

「義務教育だから学校に行かなきゃだめなんだよ」ということを言う先生はまだいらっしゃるようですが、これは教育機会確保法施行以降は完全に間違った意見ですので、先生側の考えこそ改めるべきだと伝えないと行けないです。

発達障害や不登校の子の「友だちができる。安心できる居場所」とは?

Branchでも1つの解決策として、不登校・発達障害があるお子さま向けの「学校外で友だちができる」オンラインフリースクールを運営していて、以下のような特徴があります。

  1. 同じように「学校行きたくない」という気持ちを抱え、家族以外の人との関わりが減ってしまった不登校のお子さま達が自分の「好きなこと」をきっかけに安心できる居場所や、友達ができるようなサービス。
  2. NHKや日テレなど多くのメディアにも紹介され、本田秀夫先生との対談や、厚生労働省のイベントの登壇実績もあり、サービス継続率は約95%以上。
  3. 小学校低学年のお子さまはもちろん、どんな子でも楽しく参加できるようにスタッフがお子さま一人ひとりに寄り添ったサポートを徹底。

もっと詳しく知りたい 》

Branchオンラインフリースクールは1ヶ月無料体験ができるので、ご利用を迷われている方は一度お気軽に無料面談予約をお申し込みください。

「学校外で友だちができる」Branchオンラインフリースクール

いかがでしたか?

Branchでは、発達障害や不登校に関する情報を発信しています。

気になった方は、過去の記事もぜひご覧ください。

【Branch公式LINE】役立つ子育て情報を配信中!

不登校・発達障害がある子向け

Branchコミュニティ

Branchで解決できること

 研修を受け、発達障害の特性にも理解があるスタッフが献身的にサポート

 自分の「好き」から 遊べるイベントが盛り沢山

 特性に沿ったお子さまのサポート方法をスタッフが一緒に考案します

よかったらシェアお願いします!

ライター/著者プロフイール

中里 祐次のアバター 中里 祐次 代表取締役

Branch代表。早稲田大学卒業後、㈱サイバーエージェント入社。子会社の役員など約7年勤めた後にサイバーエージェントから投資を受ける形で独立。自分の子どもがレゴが好きで、東大レゴ部の方に会いに行った時に目をキラキラさせていたのを見てこのサービスを思いつきました。好きなことは、漫画やアニメを見ること、音楽を聞くこと、サウナ、トレイルランニング、かなり多趣味です。Branchの子どもたちに鍛えられて子どもが好きな遊びはたいていできるようになりました。

会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


目次