\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
※面談後3日以内にご契約の場合、翌月末まで無料でお試しいただけます。
\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
※面談後3日以内にご契約の場合、翌月末まで無料でお試しいただけます。


















「好き」から友達ができる
Branchコミュニティの
中身を紹介!
機能①:ボイスチャンネル

機能②:チャットで交流できる

機能③:子どもチャンネル・保護者チャンネル


「好き」でつながる多種多様な
イベント
約50種類以上の部活があり、
毎月30本以上のイベントが開かれています。

他にも様々な部活イベントがあります!
生物部イベント、算数・数学部、植物部、グルメ部、アート工作部、ロブロックス部イベント、保護者フォートナイト会、Apex部イベント、マリオカートイベント、パパ保護者会など
無料体験開始までの
カンタン3ステップ!

\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
※面談後3日以内にご契約の場合、翌月末まで無料でお試しいただけます。
安心してご利用いただくために
\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
Branchコミュニティ
スタッフ紹介

Branchコミュニティ
利用者の声

Branchコミュニティ
利用者の声

無料体験開始までの
カンタン3ステップ!

\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
※面談後3日以内にご契約の場合、翌月末まで無料でお試しいただけます。
お子さまの気持ちや
特性を最優先に考えています
Policy

スタッフが見守る、否定されない安全・安心な環境
自信や居場所を失っているお子さんでも、特性を持っていて集団に馴染みづらいお子さんでも、どんなお子さんでも、研修を受けたスタッフが優しくお子さんに寄り添いサポートします。

話したり顔を出すのが苦手でも大丈夫
オンラインイベントでは、お子さんの気分や抵抗感によって、ミュートもビデオオフも通話オフもしていただいて大丈夫です。お子さまそれぞれの参加しやすいスタイルでかまいません!

お子さまのどんな「好き」にも寄り添います
Branchメンターやスタッフが常に常駐していて、毎日お子さんのつぶやきに寄り添ったコミュニティになっています。
お子さまの気持ちや
特性を最優先に考えています
Policy

スタッフが見守る、否定されない安全・安心な環境
自信や居場所を失っているお子さんでも、特性を持っていて集団に馴染みづらいお子さんでも、どんなお子さんでも、研修を受けたスタッフが優しくお子さんに寄り添いサポートします。

話したり顔を出すのが苦手でも大丈夫
オンラインイベントでは、お子さんの気分や抵抗感によって、ミュートもビデオオフも通話オフもしていただいて大丈夫です。お子さまそれぞれの参加しやすいスタイルでかまいません!

お子さまのどんな「好き」にも寄り添います
Branchメンターやスタッフが常に常駐していて、毎日お子さんのつぶやきに寄り添ったコミュニティになっています。
Branchコミュニティ
利用者の声

Branchコミュニティ
利用者の声

無料体験開始までの
カンタン3ステップ!

\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
※面談後3日以内にご契約の場合、翌月末まで無料でお試しいただけます。
Branchコミュニティ
選ばれる3つの魅力

Branchコミュニティ
利用者の声

Branchコミュニティ
利用者の声

無料体験開始までの
カンタン3ステップ!

\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
※面談後3日以内にご契約の場合、翌月末まで無料でお試しいただけます。
Branchサービス利用後の
お子さまの変化
※Branchサービスの利用前と利用後のアンケート結果からデータをまとめています




利用されている
お子さまの学年層

私たちの想い
message
「好きで自信を創り、
好きで社会とつながる」
発達障害や不登校の子とその家族が幸せになるために、「好き」で人とつながることで孤独をなくし、「好き」で可能性が伸びる環境づくりをしています。
お子さまの「できないこと」「ダメなところ」などのマイナス面を見るのではなく、お子さまの「好きなこと」「得意なこと」などのプラス面を見つめることで、一人ひとりが自信を持って生きられるよう応援していきたいと思っています。
料金プラン
※利用申し込みから翌月まで無料体験ができます。


スタンダードプラン
保護者/子どもプラン

こんなお子さまにオススメ!
好きなことを一緒にできる友達が欲しい
好きなゲームで、誰かと一緒に遊びたい
ゆるくつながれる居場所が欲しい
▼ 機能一覧
オンライン保護者コミュニティの利用
保護者さま専用コミュニティのご利用ができます。
同じような悩みを抱える他の保護者さまや先輩保護者さまと情報交換、相談、雑談などご自由にコミュニケーションが取れます。
オンライン保護者会の参加
保護者さま専用のコミュニティで定期的に開催される保護者会イベントの参加ができます。
癇癪/進学など特定のテーマで相談する会、お子さまを理解するための保護者さま同士のゲーム会、雑談会、パパ保護者会など多くの保護者さまイベントに参加可能です。
初期スタッフ面談
ご利用開始時に研修を受けたスタッフとの面談を行います。
お子さまや保護者さまのお悩み、困っていること、将来の展望など様々なお話をヒアリングさせていただき、Branchができるサポートを考えさせていただきます。
保護者さま向け会員限定情報サイトの閲覧
発達障害や不登校関連で話題になったトピックや有益な情報をまとめたサイトの閲覧ができます。
サポートグループDM※1
研修を受けたメインスタッフ数名と保護者さまが気軽に連絡や相談ができるサポートグループDMのご利用が可能です。
サポートグループDMでは、イベント時でのお子さまの様子をお伝えしたり、気軽にお子さまのお悩みや、相談したいことなどを連絡していただいても大丈夫な場です。
オンライン子どもチャンネル
お子さま専用コミュニティのご利用ができます。
同年代のお子さま同士や、安心できる大人のスタッフさん達と交流ができたり、様々な部活に参加することができます。
オンライン子どもイベント参加(月20-30回実施)※2
定期的に開催されるお子さま同士が交流できる様々なイベントに参加できます。
マイクラ部イベント、フォートナイト部イベント、ポケモンユナイト部など様々なイベントに参加可能です。
個別プログラム4回
【このプランには含まれていません】あんしんタイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの心のケアやサポートをメインに、スタッフがお子さまに寄り添いながらプログラムをおこないます。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」に関連した内容を、実施します。
例)好きなことや取り組んだことをふりかえる、1対1で遊んで安心できる場所をつくる、Branch内での友だち作り等
【このプランには含まれていません】挑戦タイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」と同じものが好きな大人と一緒に興味やスキルを深めていきます。
例)好きや自己理解を深める自分のトリセツ作り、一週間のスケジュールを一緒に考える、次のチャレンジを一緒に考える
プログラムごとのレポート
【このプランには含まれていません】
個別プログラムごとに、実施内容に合わせたレポートを作成し、保護者さまに共有します。

このプランでは、
お子様の状態に合わせたプログラム内容
①あんしんタイプ
or
②挑戦タイプ
をお選びいただけます。
①
あんしんタイプ
こんなお子さまにオススメ!
集団や他のお子さんと遊ぶことにまだ不安がある
他の子と遊べるが何かしらトラブルが起きたときに上手く対応できない
対人面や人間関係に関しての不安が強い
まだ心身が不安定なので、まずは安心できる大人と一対一で関わっていきたい
②
挑戦タイプ
こんなお子さまにオススメ!
好きなこと、やりたいことをもっと突き詰めたい、深めたい
お子さまの好きなことに詳しい大人と一緒に深めていきたい
お子さま自身が自分のスキルをもっと磨きたいと思っている
お子さま自身が好きなこと、やりたいことの、もう一段階難しいことに、チャレンジしてみたいと思っている
個別対応プログラム4回
あんしんタイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの心のケアやサポートをメインに、スタッフがお子さまに寄り添いながらプログラムをおこないます。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」に関連した内容を、実施します。
例)好きなことや取り組んだことをふりかえる、1対1で遊んで安心できる場所をつくる、Branch内での友だち作り等
挑戦タイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」と同じものが好きな大人と一緒に興味やスキルを深めていきます。
例)好きや自己理解を深める自分のトリセツ作り、一週間のスケジュールを一緒に考える、次のチャレンジを一緒に考える
プログラムごとのレポート
それぞれの個別対応プログラムごとに、実施内容に合わせたレポートを作成し、保護者さまに共有します。
新しいプランのため枠に限りがあり、待機いただく可能性がございます。
※1:Branchコアスタッフ(作業療法士、代表中里含む)がお子さんと保護者さんのためにグループDMに常駐しています。
※2:イベントスタッフはコーチングやSST(ソーシャルスキルトレーニング)などを学び子供との関わりが豊富な専門のスタッフが担当しております。
※3:きょうだいで参加される場合はきょうだい割りがございます。
料金プラン
※利用申し込みから翌月まで無料体験ができます。


スタンダードプラン
保護者/子どもプラン

こんなお子さまにオススメ!
好きなことを一緒にできる友達が欲しい
好きなゲームで、誰かと一緒に遊びたい
ゆるくつながれる居場所が欲しい
▼ 機能一覧
オンライン保護者コミュニティの利用
保護者さま専用コミュニティのご利用ができます。
同じような悩みを抱える他の保護者さまや先輩保護者さまと情報交換、相談、雑談などご自由にコミュニケーションが取れます。
オンライン保護者会の参加
保護者さま専用のコミュニティで定期的に開催される保護者会イベントの参加ができます。
癇癪/進学など特定のテーマで相談する会、お子さまを理解するための保護者さま同士のゲーム会、雑談会、パパ保護者会など多くの保護者さまイベントに参加可能です。
初期スタッフ面談
ご利用開始時に研修を受けたスタッフとの面談を行います。
お子さまや保護者さまのお悩み、困っていること、将来の展望など様々なお話をヒアリングさせていただき、Branchができるサポートを考えさせていただきます。
保護者さま向け会員限定情報サイトの閲覧
発達障害や不登校関連で話題になったトピックや有益な情報をまとめたサイトの閲覧ができます。
サポートグループDM※1
研修を受けたメインスタッフ数名と保護者さまが気軽に連絡や相談ができるサポートグループDMのご利用が可能です。
サポートグループDMでは、イベント時でのお子さまの様子をお伝えしたり、気軽にお子さまのお悩みや、相談したいことなどを連絡していただいても大丈夫な場です。
オンライン子どもチャンネル
お子さま専用コミュニティのご利用ができます。
同年代のお子さま同士や、安心できる大人のスタッフさん達と交流ができたり、様々な部活に参加することができます。
オンライン子どもイベント参加(月20-30回実施)※2
定期的に開催されるお子さま同士が交流できる様々なイベントに参加できます。
マイクラ部イベント、フォートナイト部イベント、ポケモンユナイト部など様々なイベントに参加可能です。
個別プログラム4回
【このプランには含まれていません】あんしんタイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの心のケアやサポートをメインに、スタッフがお子さまに寄り添いながらプログラムをおこないます。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」に関連した内容を、実施します。
例)好きなことや取り組んだことをふりかえる、1対1で遊んで安心できる場所をつくる、Branch内での友だち作り等
【このプランには含まれていません】挑戦タイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」と同じものが好きな大人と一緒に興味やスキルを深めていきます。
例)好きや自己理解を深める自分のトリセツ作り、一週間のスケジュールを一緒に考える、次のチャレンジを一緒に考える
プログラムごとのレポート
【このプランには含まれていません】
個別プログラムごとに、実施内容に合わせたレポートを作成し、保護者さまに共有します。

このプランでは、
お子様の状態に合わせたプログラム内容
①あんしんタイプ
or
②挑戦タイプ
をお選びいただけます。
①
あんしんタイプ
こんなお子さまにオススメ!
集団や他のお子さんと遊ぶことにまだ不安がある
他の子と遊べるが何かしらトラブルが起きたときに上手く対応できない
対人面や人間関係に関しての不安が強い
まだ心身が不安定なので、まずは安心できる大人と一対一で関わっていきたい
②
挑戦タイプ
こんなお子さまにオススメ!
好きなこと、やりたいことをもっと突き詰めたい、深めたい
お子さまの好きなことに詳しい大人と一緒に深めていきたい
お子さま自身が自分のスキルをもっと磨きたいと思っている
お子さま自身が好きなこと、やりたいことの、もう一段階難しいことに、チャレンジしてみたいと思っている
個別対応プログラム4回
あんしんタイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの心のケアやサポートをメインに、スタッフがお子さまに寄り添いながらプログラムをおこないます。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」に関連した内容を、実施します。
例)好きなことや取り組んだことをふりかえる、1対1で遊んで安心できる場所をつくる、Branch内での友だち作り等
挑戦タイプのプログラム内容
Branchスタッフと月4回実施する1時間のオンラインプログラムです。お子さまの「やりたいこと」や「好きなこと」と同じものが好きな大人と一緒に興味やスキルを深めていきます。
例)好きや自己理解を深める自分のトリセツ作り、一週間のスケジュールを一緒に考える、次のチャレンジを一緒に考える
プログラムごとのレポート
それぞれの個別対応プログラムごとに、実施内容に合わせたレポートを作成し、保護者さまに共有します。
新しいプランのため枠に限りがあり、待機いただく可能性がございます。
※1:Branchコアスタッフ(作業療法士、代表中里含む)がお子さんと保護者さんのためにグループDMに常駐しています。
※2:イベントスタッフはコーチングやSST(ソーシャルスキルトレーニング)などを学び子供との関わりが豊富な専門のスタッフが担当しております。
※3:きょうだいで参加される場合はきょうだい割りがございます。
FAQ
他にもご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい
無料体験開始までの
カンタン3ステップ!

\ 1ヶ月間Branchコミュニティ無料体験 /
※面談後3日以内にご契約の場合、翌月末まで無料でお試しいただけます。
会社概要
Company

社名
株式会社WOODY
代表
取締役
中里祐次
設立
2013年11月11日
所在地
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02
株主
㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家
会社概要
Company

社名
株式会社WOODY
代表取締役
中里祐次
設立
2013年11月11日
所在地
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02
株主
㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家