【Branch公式LINE】特典プレゼント中友だち追加

【Podcast:45】子ども同士のトラブルは「一方的に解決しない」「感情の整理をする」 メンターさんインタビュー(後編)

心や体が楽になる居場所「Tree House」by Branch
普段、発達障害や不登校家庭のお子さんやご家庭と接していて感じることなどを中心に、「ちょっと心が軽くなる」「メンタルやフィジカルが健康になる」ような話をしていきます。

第45回は、『子ども同士のトラブルは「一方的に解決しない」「感情の整理をする」 メンターさんインタビュー(後編)』

▼Spotifyでの視聴はこちらから

話のまとめ

  • 🌱 Branchサービスは、発達障害や不登校のお子さんが自己肯定感を持ち、社会とつながることができるよう支援している。
  • 🎧 子どもの話をしっかり聞き、その内容を反映して返すことで、自分の考えを整理して安心感を得られるようにサポートします。
  • 🗣️ 他の子どもが話している時に一方的に話さないよう、グランドルールを設定し、ミュートを活用して順番を守るようにしています。
  • 💬 子どもが怒っている場合、まずその感情を受け止めます。その後、助けを求められた時に解決策を一緒に考えます。感情を整理する時間を与え、無理に解決しようとしません。
  • 🔄 子ども同士で対立があった場合、すぐに解決しようとせず、お互いの気持ちや立場を理解することが大切です。その後、どのように行動するかを考えます。
  • 🤝 子どもが怒っている場合、その感情を認め、冷静に感情を整理できるようサポートします。すぐに謝らせたり解決を強制するのではなく、気持ちに寄り添います。
  • 🧑‍🤝‍🧑 子どもに対して、どのように対立を解決したいかを自分で決めさせることで、無理なく解決策を見つけさせます。

 お便りも募集中

【Branch Podcast】Tree Houseへのご意見、ご要望があれば下記リンクのGoogleフォームへご記入ください。

⁠https://forms.gle/v3YFaeUWx5mtUXcs7

Branchのおすすめ記事

【Branch公式LINE】役立つ子育て情報を配信中!

不登校・発達障害がある子向け

Branchコミュニティ

Branchで解決できること

 研修を受け、発達障害の特性にも理解があるスタッフが献身的にサポート

 自分の「好き」から 遊べるイベントが盛り沢山

 特性に沿ったお子さまのサポート方法をスタッフが一緒に考案します

よかったらシェアお願いします!

ライター/著者プロフイール

親子でBranchを利用中。ぐねぐね道を行ったり来たりしながら、子どもたちと自宅でのんびり過ごしています。
自身は、登校したくなかったが親にいえずに泣く泣く高校まで皆勤賞。
趣味は、心について知ること・マンガ・アニメ・寝ること。

会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


目次