
心や体が楽になる居場所「Tree House」by Branch
普段、発達障害や不登校家庭のお子さんやご家庭と接していて感じることなどを中心に、「ちょっと心が軽くなる」「メンタルやフィジカルが健康になる」ような話をしていきます。
第48回は、「集団が苦手だった僕がメンターに。安心を育むコミュニケーション術」
▼Spotifyでの視聴はこちらから



話のまとめ
- 🌱 Branchサービスは、発達障害や不登校のお子さんが自己肯定感を持ち、社会とつながることができるよう支援している。
- 👦 Yuto君の成長とブランチとの出会い:Yuto君は集団活動が苦手でしたが、Branchで同じ趣味を持つ仲間と出会い、安心して自己表現できる環境を得ました。
- 🎮 好きなことを通じて集団に参加:マイクラやマリオカートなど、好きなことを共有することで集団に参加できるようになったと話しています。
- 💬 コミュニケーション力の成長:メンターとして子どもたちとやり取りをすることでコミュニケーション力が向上したと感じており、直感的に反応する力も養われたと語っています。
- 🧑🤝🧑 オーバーリアクションと質問を活用:子どもたちの発言に対してオーバーリアクションをし、さらに質問をして関心を示すことを心がけています。
- 🌍 メンターとしてのやりがい:以前に自分が受けた支援を今度は他の子どもたちに提供することで、助け合いの大切さを実感しています。
お便りも募集中
【Branch Podcast】Tree Houseへのご意見、ご要望があれば下記リンクのGoogleフォームへご記入ください。
https://forms.gle/v3YFaeUWx5mtUXcs7