【Branch公式LINE】はこちら友だち追加

「笑い過ぎて笑い泣きしてしまうほど毎日楽しい」「1人でフリースクールの登校ができるようになった」など、Branch利用後のお子さまとご家庭の変化

Branchオンラインフリースクールの利用前と利用後でお子さまとご家庭にどのように変化があったか、保護者さまからのアンケートを元にまとめました。

利用前のものはサービス利用前にアンケートを送付して回答、利用後は利用開始から半年以上経った方にアンケートを送付して回答頂いています。

※2022年7月時点で半年以上利用している利用者さまにアンケートを実施。回答人数88名。

目次

■お子さまの変化

01 生について:「死にたい」「自分なんていなくなればいいんだ」「生まれてこなければよかった」などの発言

生について」のアンケート

01 の理由や補足をご記載ください

  • 時々、私から怒られる時に「俺はダメな人間だ」ということはあったが、今はそれもなくなった(私の叱り方の問題が大きいのもあったのだと思う)
  • 口論の末に発言する事がある
  • これまでと変わらず「責められた」「自分のせい」と感じた時にそう言います。そんなこと言ってもいいことはないと理解はしているものの止められない様子、更にそういうことで落ち着こうとしているようにも感じます。
  • 今年のはじめに「死にたい」と言っていた時がありましたが、今はBranchのお友達と遊ぶ事が楽しいようで充実しているのか言っていないです。

02 自傷行為:自分の頭をたたく、自分のお尻をたたく、自分の髪の毛をひっぱる、など

自傷行為」についてのアンケート

02 の理由や補足をご記載ください

  • パニック時に生じる
  • 自分が悪いんだ!と怒り始めた際にたまに自分を叩いていますが、パフォーマンスのような形かと思います。
  • 右親指元の皮膚を剥いてしまう。(叱られた時)
  • 頭を手に持っていくが叩きはしない。
  • 爪噛みはずっとしています(3歳頃より)気になっていた抜毛や頭を叩く、はなくなりました!

03 頭やお腹などが痛くなるか(身体的な要因がはっきりしないもの)

頭やお腹などが痛くなるか」のアンケート

03 の理由や補足をご記載ください

  • 塾がある時にそうなることが多いので、塾をやめようかと話している。ただ塾に行かなくなってしまうと自分の学力に対する不安も感じている模様。
  • この1ヶ月、原因不明の疲れ、だるさがあるようでした。時々頭痛を訴えたり。気圧のせいなのか、貧血もあるかもしれません。鉄サプリを飲み始めました。
  • ここ最近また強迫症状があって、自分が何かの病気になってるかもしれないと不安に駆られているので、どこかしらが痛いと頻繁に言っています。
  • 痛くはならないが、緊張するとトイレが異常に近くなる事はある。
  • 気圧や外出したりすると疲れやすい→ガス貯留、倦怠感
  • 自分で対処している

04 食欲はあるか

食欲はあるか」のアンケート

04 の理由や補足をご記載ください

  • きちんと食べるorよく食べるようになった。自傷行為とは違うけど、自分のことを考えられるようになったのかと思っています
  • 食べる物は偏っているし、ほぼ決まってはいるが、食べる事は好き。
  • 何かしらの負荷がかかってくると、まずは食に影響する。

05 癇癪、怒る、パニックになる、などの時はあるか

「癇癪」についてのアンケート

05 の理由や補足をご記載ください

  • 癇癪が起きそうでも、その場を離れる等自分で対処しています。
  • 6月上旬位からイライラが酷かった。 4月からお友達と少しずつ関わるようになり親から見ると楽しそうに順調そうにみえたが、本人は色々と気を遣っていたようです。ストレスを溜めていたようです。
  • 癇癪はありますが感覚刺激によるものでお友達とは落ち着いて過ごせてます。
  • 主にゲームに関すること。フォートナイトやスプラトゥーンで思うように立ち回れない時に、クッションを殴ったり叫び声を上げている。
  • 怒るけれど、八つ当たりしていないか、ネチネチ小言を言ってないか、自分で自分のことを気にしている様子です。
  • 現在もイライラすることありますが、以前のように激しく癇癪を起こすことはなくなりました。
  • 怒る事がそもそも滅多に無くなったのですが、怒ったとしてもきちんと言語化でき、会話ができる様になりました。
  • 軽い癇癪であれば疲れが溜まった時などにあります。
  • 癇癪までいかないが、上目遣いに睨みつける程度のことはよくある。
  • 友達トラブル(思い込みや固執)はまだ多いです
  • 癇癪はすごく減りました。
  • 頻度や度合いは激減しています。時々思い通りにならない時に爆発しますが、元に戻る時間も早くなりました(私は離れるので自分で整え直しています)

06 睡眠:眠ることができているか

「睡眠」についてのアンケート

06 の理由や補足をご記載ください

  • 主治医に相談して、睡眠薬を処方してもらったりしたが、本人が飲みたがらないので、話し合い中。
  • 一日中ゲーム動画を視聴しているので交感神経がオン状態だからなのか寝つきはあまり良くないが朝までぐっすり寝ています
  • 寝ていますが夜は遅く規則正しくはありません。
  • 以前と変わらず薬のお陰で眠れている。たまに飲み忘れると、なかなか寝付けずにいる。
  • メラトベル顆粒小児用0.2%を服用。
  • 次の日に旅行などお楽しみがあると興奮して寝ません。基本は22-6時は寝ています。
  • メラトベルを春から処方された

07 表情について

「表情」についてのアンケート

07 の理由や補足をご記載ください

  • 笑っているのは主にオンラインで友達と話している時で、普段は私以外とは交流がないので少し心配(卒業式前後に学校に行ったけど、あまりに表情が硬く戸惑ってしまった)
  • お友達との関わりを断って(自分の意思で)からは気持ちが安定してきたようです。
  • Branchに入ってお友達が出来てからよく笑うようになりました。笑い過ぎて笑い泣きしてしまうほど楽しんでます。「今日も1日楽しかった」と言って眠るようになった事が本当に嬉しいです。
  • 笑顔と怒りがどちらも頻繁です。

08 周りに認められたり、褒められたりする機会がありますか(ご家族以外で)

「周りから認められる機会」についてのアンケート

08 の理由や補足をご記載ください

  • オンラインゲームでの話だが、本人がうれしそうに話してくるので、本当によかったなーと思っている。
  • Branchか、最近始めた区のサービスで月2〜3回くらい来訪していただく機会があります。学校の先生も週1程度来てくださいます。
  • 週一回のオンライン英会話で毎回褒めてもらえています。
  • 月2回のBranch room。2ヶ月に1回の理学療法士さん。
  • 学校で、自分の得意なことを発表する場がある
  • Branch room、フリースクールなどですごいねーなど言ってもらっていると思います。

09 できることは増えていますか

できることは増えていますか」のアンケート

09 できることが増えている場合、どんなことができるようになったか分かる範囲でご記載ください。

  • 水泳のタイムが速くなった。
  • 手伝いをしてくれるようになった。毎日少ない時間ながら通信教育に着手。朝のベッドメイキングを課すようにしていて、やるようになった。
  • ペアレントトレーニングの講座を5月から受けていて、その中で「指示を出す」という回があり、そのターゲット行動として、食器を下げるというのを選んでやってみたところ、できるようになった。 父親が休みの日は0時には寝ると約束し、遊びたいのを我慢して、できるようになってきた。 勉強も、やれる日はやるという約束で少しずつやっている。
  • 登校の準備を自分で一部出来るようになった
  • オフラインで友人と会うことができた(以前は同年代の子供と一緒にいることに拒否があった)
  • 苦手な科目に出れる、1人で登下校できる。
  • 落ちたものを拾う、ゴミを捨てるなどすごく嫌がっていたが、嫌々ながらもできる頻度は増えている。
  • 身の回りのこと全般  食事の準備、おこづかいの管理
  • 3Dモデル作り、動画作り、マインクラト
  • 漢字は読めた方が良いと気付き、アプリで学び始めた(選択肢の中から読み仮名や漢字を選ぶ問題)。暇になるとFortniteオンラインのお友達を探して遊びに誘う。 日中は自室で過ごす時間が増えた。 あまり好きではない食品を最初に食べる。「美味しくないけど食べる」という事ができる様になった(苦手な物は変わらず拒否)。 夫婦喧嘩をしそうになると、「わかるよ。でも我慢して。俺が聞くから。」となだめてくれるように。時には私の代わりに息子が夫に一言言ってくれる様になりました。(笑)
  • 3ヶ月前とあまり状況は変わっていない。
  • 野菜を切ったり、料理を楽しむ機会が増えている。最近減っていた走る機会も増えてきた。
  • 洗濯ものをたたむ、分数の計算、皿洗い
  • Branchオンラインの仲間とのコミニュケーションで自信がついたようで、フリースクールでも友だちが増えている。 その友だちと電車に乗ってゲームセンターに遊びに行ったり、モノレールを使って1人でフリースクールの登校ができるようになった。
  • 以前は1対1で遊ぶ事を好んでましたが、複数人のグループで遊べるようになりました。母子分離不安が強かったのですが、今では自分からそのグループへ入って行きます。 以前は自分の気持ちの伝え方がわからなくて、言葉選びにとても悩んでいました。今では嫌な事もスムーズに相手に伝えられるようになりました。お友達と遊ぶ事が良いトレーニングになったようで、色んなお友達の言葉を真似して使ってます。
  • パニック回避のために、自分の感情をコントロールしようと努力している。 パニック回避のために、どうすればいいか考え言語化して相手に要望を伝えている。
  • 自分の爪切り

10 活動量の変化:外に出る、走る、などの変化について

活動量の変化」についてのアンケート

10 の理由や補足をご記載ください

  • 変化はないですが割と外に出るタイプだとは思います。
  • 暑いのが嫌、体重増加により動きたくない
  • 友達との付き合い方が良くなったのでよくでかけている
  • 嫌がっていた買い物に自分から行きたいということが増えました。
  • 疲れがあるため、あまり外に出たがらない
  • 自分の興味がある事にはとても積極的。 興味無い事でも行かなくてはいけない所、決まった用事はこなす。 他人の用事に付き合うのは苦手。どうしてもと頼み込めばご褒美(息子のやりたい事に付き合ったり、食べたい物を食べたり、たまに欲しいものを買う)の為に頑張る。
  • 頻繁に外出しているわけではないですが、外出することを嫌がらなくなりました。特に旅行が好きで、今度は〇〇に行きたいと言うようになりました。
  • 6月の旅行では外を楽しみましたが、東京に帰宅後はほぼ出ません。自分がやりたいことがある場合のみ出ます。
  • おやつが欲しくなれば行きつけのコンビニへ行きます。それ以外は誘ってもほぼ出ません。
  • 友だちと遊びに行く機会が増えた。
  • Branchのお友達と遊ぶのが毎日楽しくて外に出なくなりました!でも今は大切な時間だと思うので優先しています。
  • 自由にというよりは、フリースクールや放課後デイ等決まった場所に決まった時間に行く感じです。

11 友人や相談できる人がいるか(オンライン、オフラインどちらでも)(Branch関係者含む)

「友人や相談相手」についてのアンケート

11 どんな友人がいるか(学校、Branchなど)、相談できる人はどんな人か書ける範囲でご記載ください。

  • Branch、訪問看護、ただし友人関係は今現在は途切れ気味
  • 学校の友人、Branch で知り合った友人はいますが相談はしてないかもしれません。友達に相談するという考えがない気がします。
  • Branchで友人が出来ました
  • 学校、近所の友人、自分の悩みを相談できるのは担任の先生
  • 1〜2歳上の先輩、3人の同学年の友達。
  • Branchのオンライン友達、メンターさん。
  • Branchのお友だちと時々マイクラなどで遊んでいます。
  • 地元の不登校のお友達と月一回。ホームスクーラーのお友達と月一回。Branchのオンライン友達兄妹とほぼ毎日。
  • Branchでよく遊ぶ子、フリースクールの友だち、療育センターの心理士
  • ほとんどBranchのお友達です。学校のお友達ともたまにフォートナイトをしてます。ゲームの相談はお友達にしていますが、日常的な困り事は児童精神科の先生が多いです。
  • 学校の登校班の同級生4人(ゲームの話や親の愚痴なんかも話している様子。) 支援級のクラスメイト(異学年でたまに放課後遊んでいます。) 近所の幼馴染2人(家族ぐるみでのお付き合い。楽しく遊ぶ関係。)
  • 不登校になり知り合った近所の方々
  • 小学校が同じだった子、相談は主治医にするだけです
  • Branchで知り合った友達、YouTubeで知り合った友達など

12 行動範囲:定期的に行く場所、つながっている場所はあるか(オンライン含む)(学校、フリースクール、放課後デイ、祖父母宅、友人宅、塾、オンラインイベント、Branch roomなど)

「行動範囲」についてのアンケート

12 の理由と補足、また行動範囲が広がっている場合どんな場所とつながったかご記載ください。

  • 適応指導教室に通い始めた+祖母宅
  • Branch room、フリースクール、友人宅、先日「鉄道子ども会」という会の準備会員にもなりました。順番が回ってきたら会員になれるのでそうしたらそこにも行けるかもしれません。
  • 本人が興味を持ったイベントや習い事はできるだけ生かせることにしている。一回であきることも多いが、フリーマーケットなど、通うようになった場所もある
  • 公文、スカッシュ。
  • 通級指導教室、アトリエ教室、ブランチ、スタジオ(3か月に一度)
  • Branch room、クリニック。 定期的ではないけれどBOOKOFFやカードショップに通いポケカ探しをしています。
  • 学校、カウンセリング
  • 半年前からフリースクールへ行き始めた。2ヶ月に一回、地元の古民家で開催される子どもマルシェに出店している。
  • Branchのみ
  • フリースクール、療育センターのカウンセリング
  • オンライン家庭教師、公文に通ってます。
  • Branch room、スイミング、放課後等デイサービス(6月〜)
  • 高校のスクーリングでDiscordを交換した人がいると聞いて。

13 自分自身の得意・不得意、合う環境・避けたい場面などを言語化できるか、またそれにそって行動できているか(苦手な場所を把握して近づかない、など)

「言語化」についてのアンケート

13 言語化できている場合、どんなことを言語化できるようになったかご記載ください。またそれにそった行動もご記載ください。

  • 苦手な教科について なぜ苦手なのか それが得意な子たちは高評価をもらって学校だと陽キャになる。自分はそうではないので陰キャである(?)などと話します。 場合により音が大きすぎる場所は苦手なようです、その時は耳栓などしたりしました。
  • イライラしている時、水飲んだら?など声をかけたら「やりすごそうとしてるの!怒」と、言ってきた。我慢している状態と、それをやり過ごすには時間が必要なことに、自分で気づいてきた。
  • 言語化はまだまだなところもありますが、好き嫌い、やりたいやりたくないは意思表示できています
  • 衝動的にやってしまいしんどくなる。 どうしてしんどくなったのかを考えて、言語化できるときと『わかっているけど言葉にできない』もしくは『わからない』ということを伝えてくれるときがある。 事柄によっては、それにそった行動ができることもたくさんある。
  • 最近ずいぶんと言語化ができる様になったと感じます。過去に遡って、「あの時は〜が嫌だった」とか話すこともあります。
  • 漢字を書くのが苦手だから、今はやらず、算数をやる。疲れてしまうので頑張ることは1日に1つにする。大きな音が苦手なので、映画館へはイヤーマフを持参する。
  • その日の気温(暑さが苦手)や体調で、フリースクールの帰り、駅まで迎えに来て欲しいかどうかをLINEで知らせてくれるようになった。 フリースクールで希望の科目の問題集が配られることになったが、どれも苦手だと拒否。漢字の書き取り練習ならできると、アプリの漢字辞典を見ながら自ら練習をしている。
  • お友達に嫌な事を嫌と言えるようになった。 したい事をしたいと言えるようになった。Branchサーバーをよく見るようになり、自分からお友達を誘って遊ぶようになった。
  • 学校に行けない日の理由をはっきり説明している
  • 字が書けない、うるさいのは苦手と主治医に相談していました

14 「○○をやってみたい」「○○にチャレンジしたい」という発言はあるか

「意欲」についてのアンケート

14 どんなことをしてみたいか、チャレンジしたいかご記載ください。

  • 乗りたい鉄道が延々とあるようです。 安くいいシートに乗る目的を果たすため調べ物をしています。 パソコンが欲しいようです。 それでスイッチのゲームを録画して編集したり、マイクラしたり、Fortniteもしたいと話します。 しかしまだ買ってあげてないです。
  • プログラミングコンクールに応募した(経験ゼロ)  裁判の傍聴に行ってみたい など
  • やってるゲームのコラボカフェに行ってみたい、と言うので出かけることにしました
  • ヨーヨーの難しい技
  • 人生ゲームをつくる
  • 動画作り、マイクラ
  • ポケモン世界大会で上位になって賞金をもらう!(賞金が出るかどうかはわかりません) ポケモンカードで新しいデッキを作り、大会に参加する。
  • 柔道、料理、ラフティング
  • ゲームを作りたい。工作したい。 石で何かを作りたい。
  • 昔少しだけ遊んで苦手だと避けていたゲーム(フォートナイトやモンハン)をやり始めるようになった。 また人に勧めるようになった。
  • あまり言わないですが、YouTubeの動画投稿をしてみたいようです。
  • ゆっくり実況をしたいそうです。
  • いとことポケモンセンターに行ってみたい
  • けん玉の技かな?Branchと関わる中で、新しくチャレンジできるものを見つかるといいなぁと思います

15 目標:やりたいことの見通しが立っている、目標がありそれに向けて行動している

「目標」についてのアンケート

15 目標や見通しがある場合、どんな目標や見通しかご記載ください。またどんな行動かもご記載ください。

  • 乗りたい路線などは事前に乗る電車や時刻を調べて、みどりの窓口にチケットを買いに行きます。 その他ホテルの手配など。 出発前に工程を全部教えてもらいます。
  • ゲームや動画作りには目標を立てて取り組んでいるようです
  • 夏休みにこの技を習得したい、その為にこれを買ってほしい
  • とにかく作りまくっている
  • ポケモンカードの大会で優勝したい。その為にカードショップでカードを漁る。日々新しいデッキを構築。
  • ゲームに関しては目標を立て行動に移す事ができているが、それ以外の事には全く目標を持とうとはしていない。
  • 柔道をやりたいけれど、時間や本人のルーティンと合わずできない。
  • 行動に移すには大人の助けが必要ですが、そこが私一人では補えていません。
  • 中学を出たらバイトしてお金を貯めたい、と話していたが、今も同じかどうか分からない。 親としては高校へ行って欲しく(高卒資格を取って欲しい)、本人も行った方がいい事は頭では分かっているが、気持ちとしてはまだ固まっていない(むしろ疑問に思っている)様子。 「なぜ勉強しなきゃいけないのか」「大学へ行く意味って何?」とカウンセラーに聞いたことがある。
  • 私から見るとないように感じます。
  • けん玉の技。英語もできるようになりたいようで勉強していますが、そんなに言わない
  • 私から話すことも多いためか、将来のことを考え不安に思っているのではないかと。そのため、目標や見通しまで考えていない、自分にできることがあるのかと思っている節があり。

■保護者様 / ご家族の変化

01 悩みや課題を相談できる相手はいますか

「相談相手」についてのアンケート

01の理由や補足をご記載ください

  • 支援者がたくさんいるので
  • SC、教育センター、担任、Branchのみなさん、フリースクールの方、心理士の友人、理解ある友人たちたくさんの人に話を聞いてもらっています
  • 心理の主治医 児相の担当者 中学校の担任 発達障害の子どもを持つ友人
  • 子どものことで悩んでいない
  • Branchの保護者の皆さんに支えられてます。
  • 娘が共有してくれることが多くなった。

02 お子様の好きなことの理解

「好きなことの理解」についてのアンケート

02の理由や補足をご記載ください

  • ゲームは遊んであげられませんが… 鉄道のことはできるだけ協力しています
  • 一緒に遊ぶが、疲れる。
  • ひとりで勝手にしている
  • 一日中相手をすることがストレスになってきており、子供の要望の半分くらいしか叶えられていません。
  • 子どもが好きなゲームを一緒にやると、子どもが教えてくれたりして親子関係が安定する気がしています。あと、単純に楽しいです。
  • ゲームが好きなので一緒にしています。Branchで出来たお友達と家族で遊ぶ事もあります。
  • たまたま始めたにゃんこ大戦争に夫もハマり2人で盛り上がっています。 それ以外の好きなことはあまり共有できないのですが、ごっこ遊びにつきあったり、逆に親の趣味を一緒に楽しんだりして、互いの好きを共有しています。
  • 全てではないですが、一緒に遊べるものは遊んだり話を聞いたりしています。

03 お子様に対して不安や焦りはありますか

「不安や焦り」についてのアンケート

03の理由や補足をご記載ください

  • 少しずつ子供に変化が見られるからあまりない
  • 学校に行ってる子たち、受験塾での様子など聞こえてくるのでつい比べてしまい、うちはどうなるのかと思ってしまう。
  • 勉強をほとんどしない。 親としか関わらない。
  • 家出癖のようなものがあり、深夜に家を出たりすることがあるので、危険を感じる
  • 興味のあることが見つかると、力を発揮するが、ある程度のところにいくと、飽きてしまう。将来のことを考えると不安。
  • 小学校卒業以降、宿題がないこともあり学力低下しているように思う。気がつけば携帯ばかり見て、考えることが億劫なように見える。
  • この先の体調の見通しが気になる。
  • 不登校も3年半。そろそろBranch room以外の所へ通えないものか? ゲームからの学びも沢山あるのは重々承知の上で…もう少しゲーム以外の学びの時間も増やしたい。
  • やりたいことをやらせてあげられない(習い事の時間が合わない)ので、モヤモヤしている。
  • わが子を見ていても特性により出来ないことも多いですが、挨拶ができたり、お礼が言えたり、ゲームでいかに強くなるか考えたりしていて、良いところも沢山あるので。様々なことができて当たり前の社会で、本人が幸せに暮らしていけるよう、沢山考えていきたいです。
  • 親としては通信制高校へ進学して欲しいが、そのための準備や本人への説得がまだできていないから。
  • やはり親として焦りはありますね。でも焦ると子供には逆効果ですからBranchの先輩方の話を聞いたり、本田先生のセミナーを受けたりして、焦る気持ちに蓋をするようにしてます。
  • 将来どうなるんだろうという漠然とした不安です。 支援級に毎日通っています。理解ある環境です。それでも本人は通うことに精一杯な部分もあるようでコンスタントに学習はできておらず基礎学力がなかなか身に付きません。家庭でのチャレンジタッチもイマイチです。学校には行っているけれど実質ホームスクーリング状態で、かといって手厚く見てあげられず。不登校や発達障害でも自立してまずまず幸せに暮らしている方の例として、基礎学力がない方をあまり知らないので、すべて空を掴むようで不安です。
  • 時折焦ることもありますが、やはり本人次第。たまに背中を押したりしながら今は見守っています。
  • 進路について
  • 学習面に課題が大きく、将来の生活に大きく影響しそう
  • 温室にいるので、この先は不安です。
  • 卒業式前後に担任やクラスメイトと顔を合わせたのを見た時は、場面緘黙なのかと思うぐらい表情が暗かったこと。暇だからスマホゲームをしている時など。

04 保護者様:ご自身の好きなこと、やりたいことができていますか

「ご自身の好きなこと」についてのアンケート

04の理由や補足をご記載ください

  • 最近は美術館に行ったり、カリンバという楽器の趣味を見つけました。気晴らしになります。
  • 仕事もしたいが、いつ学校から帰宅するか不安なこともあり、また、休日はなるべく好きなことに付き合ってやるのが本人の為だと思っており、都合の良い仕事がなく難しい
  • 時間的に難しい。身体を壊したこともあり仕事と家庭の往復で精一杯で、セーブ気味にしている。
  • 最近はすごくおしゃべりでずっと話しかけてきたり、どこに行くにもついて行こうとするので、一人の時間、何かに集中する時間がなかなかもてない。
  • 一人になれない
  • 時間はあってもやる気が起きないため
  • 時間がとれず、やりたい事が何かも忘れてしまいますね。
  • 家族の理解と協力でできています。

05 ご家族:ご自身が感じているお子様に対するお困りごと(課題)をご家族の方も理解していると感じていますか

「課題の理解」についてのアンケート

05の理由や補足をご記載ください

  • 要求と実際の行動に差はあると思うが、できるだけ本人の実力を理解しつつ、叱らずに対処できるようにと思っているが難しい場面も多々ある。
  • 理解はしているが、それを本当に困りごとであると思っているかどうかは不明。

06 ご家族:お子様の好きなことややりたいことをご家族も理解していると感じていますか

「好きなことの理解」についてのアンケート

06の理由や補足をご記載ください

  • 皆同じ方を向いて、協力している
  • 他人に関心がないタイプだから、理解はない
  • 母側の祖父母、父側の祖父母になかなか理解が得られないところがある。

発達障害や不登校の子の「友だちができる。安心できる居場所」とは?

Branchでは、1つの解決策として、不登校・発達障害があるお子さま向けの「学校外で友だちができる」オンラインフリースクールを運営していて、以下のような特徴があります。

  1. 家族以外の人との関わりが減ってしまった不登校のお子さま達が自分の「好きなこと」をきっかけに安心できる居場所や、友達ができるようなサービス。
  2. NHKや日テレなど多くのメディアにも紹介され、本田秀夫先生との対談や、厚生労働省のイベントの登壇実績もあり、サービス継続率は約95%以上。
  3. 小学校低学年のお子さまはもちろん、どんな子でも楽しく参加できるようにスタッフがお子さま一人ひとりに寄り添ったサポートを徹底。

もっと詳しく知りたい 》

Branchオンラインフリースクールは1ヶ月無料体験ができるので、ご利用を迷われている方は一度お気軽に無料面談予約をお申し込みください。

「学校外で友だちができる」Branchオンラインフリースクール

【Branch公式LINE】役立つ子育て情報を配信中!

不登校・発達障害がある子向け

Branchコミュニティ

Branchで解決できること

 研修を受け、発達障害の特性にも理解があるスタッフが献身的にサポート

 自分の「好き」から 遊べるイベントが盛り沢山

 特性に沿ったお子さまのサポート方法をスタッフが一緒に考案します

よかったらシェアお願いします!

ライター/著者プロフイール

中里 祐次のアバター 中里 祐次 代表取締役

Branch代表。早稲田大学卒業後、㈱サイバーエージェント入社。子会社の役員など約7年勤めた後にサイバーエージェントから投資を受ける形で独立。自分の子どもがレゴが好きで、東大レゴ部の方に会いに行った時に目をキラキラさせていたのを見てこのサービスを思いつきました。好きなことは、漫画やアニメを見ること、音楽を聞くこと、サウナ、トレイルランニング、かなり多趣味です。Branchの子どもたちに鍛えられて子どもが好きな遊びはたいていできるようになりました。

会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


目次