お子さまの状況に合わせてご案内しますまずは無料体験に申し込む(オンライン)

Branch home+ 利用者からのコメントまとめ

Branch home+の体験後アンケート

保護者

平日学校のある日は、全く外出をしておらず、社会とのつながりがなかったので体験させていただきました。
今回体験を通して、息子の好きなことに興味を持って接していただき、またお友達との交流もでき、緊張しながらもすごく楽しい、と感じているようで私も嬉しいです。

保護者

始める前は不安がっていた息子ですが、メンターさんが常に優しく声掛けをしてくださり、ゲームをはじめたら不安はどこかへ行ってしまったようです。ずっと誰かとやりたかった自作のマイクラ対戦ゲームをメンターさんとおしゃべりしながら遊べて、本当に楽しそうでした。こんなに興奮して楽しそうに遊ぶ息子を初めて見た気がします。本人に感想を聞いたところ、ものすごく楽しかったと言っていました。息子がキラキラした目で楽しそうにしている様子を見て、保護者としても本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

保護者

本人は、大人に対して警戒心を持っているようですが、体験プログラムでは好きなことだけをする時間ということで、楽しく過ごせたようです。ありがとうございました。

保護者

発見シートでは分かりやすく様子が書いてあってよかったです。普段こんなに話す機会がないので、最初は大丈夫かなと思いましたが、話したことを受け止めてもらえて楽しく過ごすことができました。時間はあっという間で短く感じたようなので、またいろいろと話したり一緒に遊べるといいなと思います。Branch内のこと(部活やコミュニティ)もいろいろ教えて頂きありがとうございました。

保護者

この度は2回の無料体験ありがとうございました。マンツーマンでできたところが一番良かったです。1回目も2回目も顔を出したり、お話したりはなかなかできませんでしたが、嫌々やるといったことはなく、逆にちょっと楽しみにするくらいな感じでした。一番好きなゲームを出来るというところが本人にとっても良かったようです。
ゲームを通してなので、会話があまりなくてもコミュニケーションはとれているのかもと思いました。担当してくれた方もとても優しく対応してくださり、安心できました。本当にありがとうございました!

保護者

体験プログラムへの参加は、とてもスムーズに行うことが出来ました。メンターの方が上手に誘導してくださり、それでいて無理をせずに声かけをしてくださるので、とても心地よい雰囲気と空間で過ごせたと思います。本人が楽しんでいたので、そのようなことから世界が広がっていくと良いと感じました。ありがとうございました。

保護者

2回にわたり関わっていただき、ありがとうございました。

保護者

最初の宮脇さんとの一緒のゲームプレイがとても楽しかった様で、次の機会をとても楽しみにしていました。2回目の時のPCトラブルで少々機嫌が悪くなり、ヒヤヒヤしてしまいましたが、ポケカゲームが始まると凄く笑顔になっていました。
会話しながらゲームできたのが、とても楽しかった様でした。

保護者

1回目を終えて、少し物足りなさ?まだいけそう?という感じの反応、もっと他のことも話してみたそうな本人の感想があったので、2回目は、もう少しおしゃべりの時間の割合を、多めだったらよかったなぁと思いました。

保護者

子どもの意見を聞いてくださって、無理な意見でも相談しながら実現できる内容に調整してくださったり、終始子どもを肯定してくださることに安心感があります。

保護者

この度は、体験プログラムありがとうございました。
息子は大人見知りがあり、家族以外の大人の人と触れ合うのが苦手なのですが、Branchのスタッフさんについては、初めから大好きなゲームをプレイできるので楽しみにしていて、終わった後も笑顔で楽しかったと教えてくれました。そんな息子の嬉しそうな様子を見ることが出来て、私もとても嬉しくほっとしました。本当にありがとうございました。

保護者

1回の体験で友達が出来たことが何よりも嬉しいです。
学校に行っていない間の過ごし方で悩んでいたので、救われています。

保護者

安心できる家から、家族以外の人とコミュニケーションを取れるということで、あまり気負うことなく取り組めたようです。
また、自分の好きな分野を通してのやり取りだったため、積極的に取り組めたようでした。

保護者

オンラインという事で、家という1番安心出来る場所から参加出来ることが今の娘にとってとても良いようです。また、学校や習い事の教室では基本的に誰かが決めたルールに従いますが、Branchは子どもの好きな事を一緒にしていただけるので、ストレスなく楽しめるようです。

保護者

学校では話しかけられたくないけどお友達と遊びたい息子。気持ちが不安定で身近なお友達となかなか遊ぶことが難しい状況だったので、オンラインで息子の好きなゲームをひたすら一緒にしてもらえたおかげで、とても嬉しそうな顔が見れたり、次を楽しみにしていた様子が嬉しかったです。

保護者

話しかけられても反応していない時や、ゲームのやり方を探り探りやっている時などは、リアルな対面の空間だと横から口を出してしまっていたと思いますが、反応がなくても気にせず、次の会話を拾ったり広げてもらったり、とても上手にコミニュケーションを取っていただけたので、同じ空間にいて家のことをしながら安心して見守ることができました。
ありがとうございました。

保護者

体験ありがとうございました。とても楽しかったと言っていました。わっきーさんと2人でしていただいた時も楽しめたようですが、何を話したらいいかと考えると言っていました。2人よりも3人でする方が盛り上がる気持ちになるようです。◯◯ちゃんとは遊び慣れていて、かつほどよくチャットで会話もしつつ、ゲームに集中する時間もあり、そこにわっきーさんがいてくださることで、子ども同士で遊ぶことが多い中大人の人がゲームに関心を持って一緒に遊んでくれることが嬉しいということを話していました。(私もゲームはしますがスプラはちょっと場面展開早くて酔いそうで一緒にするのはちょっとしんどくてできなくて💦)

保護者

1年以上不登校の状態が続いており『人に見られたくない』気持ちが強いです。一方で『誰かと関わりたい』気持ちも強くなってきています。
今回、特定のメンターさんとオンラインで一緒に遊ぶ体験をさせていただきありがとうございます。1度目は楽しみよりも不安が大きかったようですが、2度目は楽しみが強かったようで、約束時間の前から入室していました。体験後はいつもより笑顔で満たされたのだと思います。
メンターさんの毎回のレポートは、本人の様子を客観的に見てもらえ、得意分野や好きな分野を知ることができ、とても良かったです。
ありがとうございました。

保護者

息子は自分の話をとにかく聞いてもらいたいのですが、話が一方的になりやすく、他の子と話すのは苦手、家族にはしつこく話しかけすぎて嫌がられる…という感じになっていたので、息子の話を100%受け止めてくださる方とお話できて、ものすごく嬉しかったようです。
ありがとうございました。

保護者

お世話になっております。
体験をさせて頂きありがとうございました。わっきーさんの高いコミュニケーション能力に助けられながら娘は交流を楽しむことが出来ていました。スタート時、実はベッドでゴロゴロしていて出てくる気配が無かったのですが、わっきーさんの声を聞くとスイッチが入るようで頷いたり返事をしたりしてゲームの準備を始めていました。信頼関係が築けてきているのかなと思いました。娘の話も丁寧に聞いて頂き、時に雑談をはさみつつ楽しい時間をありがとうございました。

保護者

とても楽しんでいました。子どもが同じことを何度もしても(40分も)、ずっと楽しそうに対応くださり、さすがだなと思いました。ありがとうございました。

保護者

息子にとってみると、自宅で、自分のペースで参加できるのでハードルが高くなくスムーズに参加できたように思う。
また、マイクラなど本人が大好きなゲームをやりながらなので、リラックスして話しやすい様子でした。

Branch home+利用中の感想

保護者

最近の、◯◯の変化をシェアしたく、ご連絡させていただきました!

ブランチのイベントは、いつもマイクラとロブロックスと、中里さんの1対1のみ参加していましたが、今月に入り、朝会に参加してみたり、マイクラの違うイベントに参加してみたり、お披露目会?など参加するイベントが少しずつ増えてきてるなぁと感じました✨

いつものマイクラとロブロックスは、毎回ちゃんとスケジュールを把握してます🗓️笑
明日〇〇だから✨と教えてくれます☺️

そして、ブランチ以外でも
学校は行ってないのですが、学校のお友達のお家に遊びにいったり、お友達が遊びにきてくれたり(ゲーム仲間🎮です)

家で筋トレしたり、散歩いこうかな?とか、少しずつ外の世界やいろんな人と関わろうとする姿勢が見えてきてるなぁと感じました✨

※Branch home+利用開始から5ヶ月目の利用者さまよりDMでご連絡頂きました

よかったらシェアお願いします!

ライター/著者プロフイール

中里 祐次のアバター 中里 祐次 代表取締役

Branch代表。早稲田大学卒業後、㈱サイバーエージェント入社。子会社の役員など約7年勤めた後にサイバーエージェントから投資を受ける形で独立。自分の子どもがレゴが好きで、東大レゴ部の方に会いに行った時に目をキラキラさせていたのを見てこのサービスを思いつきました。好きなことは、漫画やアニメを見ること、音楽を聞くこと、サウナ、トレイルランニング、かなり多趣味です。Branchの子どもたちに鍛えられて子どもが好きな遊びはたいていできるようになりました。

会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


会社概要

Company

社名

株式会社WOODY


代表取締役

中里祐次


設立

2013年11月11日


所在地

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 Sodacco 2T02


株主

㈱サイバーエージェント、㈱ウィザス、ANRI、レジェンドパートナーズ、笠原健治氏、乙武洋匡氏、佐藤裕介氏、古川健介氏、中里、その他エンジェル投資家


目次