発達障害のある子どもの学びをサポートする支援員を経験したのち、フリーランスに。既存の枠組みからこぼれ落ちやすい特徴のある人たちの、オルタナティブな生き方、生活実践の取材と研究に携わる。自身も30代で、ASD(自閉スペクトラム症)・ADHD(注意欠如多動症)の診断を受ける。