元プロボクサー、不登校経験をお持ちで、寄り添うことが得意なメンターさんです
このメンターと一緒にできること:
運動
話をきくこと
料金:
¥5,500/1時間(税込)
サポート形式:
ビデオチャット
学校名:
沖縄大学 人文学部 福祉文化学科 スポーツ福祉専攻
所属:
ご職業:ボクシングトレーナー 所属団体など:LIT BOXING&FITNESS
性別
男性
なぜBranchに協力しようと思ったか

身近な方から紹介いただき、「好きで自信を創り、好きで社会とつながる」というビジョンに共感した事がきっかけでした。

その理由としては私自身が10歳頃から学校を休みがちになり、中学は殆ど登校していないという実体験があります。
どうにか進学した高校では留年もしました。
ただ当時、どのような環境でも自分なりにボクシングを続けてみたことで後々の人生を好転させるきっかけを掴むことができたように思っています。その中での出会いはとても大きな糧になりました。
周りの支えの下、部活動でのボクシングで成績を残せたこと、無縁のように思っていた大学進学に挑戦させてもらったことが、こんな自分でも努力すればできることがあるのかなと、自信をもつことや社会への関わりを広げることに繋がっていったと思い返します。

これまでの経験においても周りのサポートがあってこそだったという出来事が多くあり、いつか自分と同じような状況にいる人へ少しでも役に立てる存在になりたいという気持ちを強くしていきました。
私の場合はボクシングでしたが、これからは皆さんにとっての「好き」「得意」「やってみたい」を見つけられるように伴走させてもらえたらと思っております。

今回Branchへ参画させていただくことに感謝しております。

行っている活動、得意なこと

■活動
・ボクシングトレーナー
現在はカンボジアに住んでいて、ボクシングジムを運営しています。
技術指導の他、ダイエットや運動不足解消など、色々な目標を持った方が通っています。

■得意な事
・ボクシング
元プロボクサーです。僕は教える方が得意です。
よければボクシングやってみましょう…!オンラインでまっていますね。

親御さんに向けてメッセージ

今回Branchへ参加させていただき、皆さんの支えになる事ができれば嬉しく思います。

カンボジアではキッズレッスンも行っており、上達を目指す事と、内面の感情まで汲み取る事を心がけています。
例としては、何気ない誉め言葉でも時には本人にとってプレッシャーとして伝わってしまう事や、それとは反対にもっとこうした方がいいとこちらが思うような事でも、本人にとっては何かを試していたり自分なりのチャレンジだったりするという場合です。
どのようなシーンでも感情を見逃さないように、今の気持ちや考えを分かっているよという共感の言葉掛けを大切にしています。
オンラインでも安心して心身の成長をサポートできるようなコミュニケーションの場を作りたいと思っているので、ボクシング以外の会話を含め、何かのヒントが見つかるように寄り添えていければ嬉しいです。

私自身がこれまでに失敗を多くし、人に迷惑をかけることもあったため決して偉そうな事は言えないのですが、これからもめげずに成長しようという姿勢は変わりませんので、引き続きカンボジアでの活動や自身の行動でも何かを示す事ができるように頑張ろうと思っております。
ボクシングだけに限らず、沢山お話を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

このメンターを予約する